Employment results就職実績
専門学校で学んだからには、専門技術をいかせる仕事に就くことが大切。
多くの卒業生がその夢をかなえ、スペシャリストとして働いています。2022年3月の就職率は98.5%。
学校で蓄積した知識と経験を携えて、業界に新しい風を吹き込む人材になることを期待しています!
2022年 3月就職結果
-
就職率就職希望者に占める就職者の割合
98.5%
-
求人倍率学生1名に対する求人数
2.71倍
内定先企業一覧(抜粋)
イオンバイク 株式会社/株式会社 鶴岡レーシング/東洋フレーム 株式会社/有限会社 アキコーポレーション/株式会社 深谷産業/株式会社 岩井商会株式会社 カトーサイクル/株式会社 Power Kids/株式会社 大和/セオサイクル/株式会社 オギヤマサイクル/サイクルショップタジマ/有限会社 今野製作所/株式会社 サクラ/ライトウェイプロダクツジャパン/有限会社 モダンプラネット/株式会社 ジャイアント/サイクルヨーロッパジャパン 株式会社/株式会社 ワイ・インターナショナル/株式会社 マツダ自転車工場/KATAYAMA PLANNING 株式会社/株式会社 レブ(オーエックスエンジニアリンググループ)
内定者紹介
-
トレック・ジャパン株式会社
販売・修理職 内定- 自転車プロダクトコース 2年
- 金丸 結羽さん(20歳)
高校生の時に地元甲府のトレック直営店でアルバイトをしていたときから、トレックで働くことが夢だったので、実現できて本当に嬉しいです。コロナ禍の今、アルバイト先のショップでも予期せぬトラブルが多いです。そんな今だからこそ、お客様により信頼してもらえるスタッフを目指して頑張っていきたいと思います。
-
株式会社ジャイアント
総合職 内定- 自転車プロダクトコース 3年
- 富田 裕也さん(21歳)
乗り始めの1台からずっと乗り続けている大好きなブランドだということと、TCDで積み重ねてきた自分の実力を試してみたいと思ったのがジャイアントを志望した理由です。ショップスタッフの皆さんがとても親切なのも魅力に感じている点。自分もたくさん経験を積んで同じように活躍したいです。
-
株式会社岩井商会
製造職 内定- 自転車クリエーションコース 3年
- 坪久田 悠也さん(21歳)
会社見学ではビルダーとして勤務されているTCDの卒業生から仕事内容や京都での生活についてお話を聞けたので安心できました。プロの競輪選手と直接やり取りできるのもとても楽しみです。まずは下積みの期間になると思うので、今のモチベーションを長期間持続させて頑張ることが目標です。
-
VanMoofJapan株式会社
販売・修理職 内定- 自転車クリエーションコース 3年
- 長岡 摩帆さん(22歳)
日本に上陸してまだ日が浅いVanMoofですが、自転車好き以外の方にも「これだったら買ってみたい」と思わせるデザイン性やブランド力と、日本市場での将来性に魅力を感じました。世界的にみてもVanMoofで女性のメカニックは珍しいそうなので、期待に応えられるように頑張りたいです。
進路相談室より

進路相談室 平井 匠
日本を代表する大手自転車関連企業から競輪選手のためのフレームビルディング会社まで、進路相談室には数多くの求人問合せが続々と届いています。
求人職種も、製造関連はもちろん企画デザインや販売修理など、多方面に広がっています。
日本で初めての「自転車を総合的に学ぶ」本学に対する、自転車業界の高い期待を実感しています。